2025.01.26
ソフトソケット開発にあたり、私自身が下腿義足を使っており、以前から腓骨部分の擦れ、潰瘍に悩まされていました。実は、今も痛くて仕方なく歩く前に痛みに慣れさせてからの第一歩が現状でした。あったらいいなの思いで調べてみましたが、ソフトソケットがあまり出回ってないことを不思議に思い作れないかの発想から始めた開発です。
現在の進捗ですが、
昨日、試作2号のソフトソケットが出来ました。個人的な感想ですが履いてみると、キズの痛みに耐えていたのが噓のように痛みがほぼなくなるようほど緩和されました。
あと、一歩のところです。もう少し改良を進めて参ります。
※試作の為、問題点が分かりやすいよう白色にしてます。
2025.01.28
ソフトソケット試装着の感想。
腓骨部分が動くため、キズになっていることで階段を上がる時に痛くて一段一段片足ずつでしか上がれませんでしたがソケットに変えたら今は普通に上がれるようになり、痛みはない状態です。もう少し見極めながら改良点を見つけていきたいと思います。
2025.02.05
ソフトソケット試装着から10日ほど経ちました。
大きな変化がありまして、腓骨のキズ、潰瘍、かさぶたの痛みから解放され以前からキズパワーパッドを使ってました。剥がしてみるとかさぶたが無くなり快適なソフトソケットの利用となりました。
大きな一歩と感じております。